top of page
  • 執筆者の写真BOQUERIA

【新着ワイン】フォントディ キャンティ・クラシコ



以前から取り扱いたいワインの一つであったフォントディのキャンティ・クラシコを通販ページに登録しました。

ワインデータは商品ページに細かく記載しているのですが、ここでは私の主観を。


なんと言っても、熟成で使用している樽。トロンセ産とアリエ産のオークで熟成です。人によってはオーク材の産地の違いで香りは殆ど変わらないなんて言いますが、ワタシ的にはノン産地のオーク材と比較するとだいぶ違うように感じられます。もちろん一短一長ではございますが、トロンセ、アリエは、フェノール系の甘爽やかな香りが特徴ではないでしょうか。杏仁豆腐的な・・・


というわけで個人的に2019~2020年はトロンセ、アリエ産のオークを使用したワインを飲みながら勉強していきたいと思っています。


商品ページはこちら

フォントディ キャンティ・クラシコ

ちなみにこちらのキャンティ・クラシコと飲み比べると味わいの違いがおもしろいところです。

テヌータ ディ アルチェノ ストラーダ アル サッソ キャンティ クラシコ

フレンチオークで熟成しているので、バニラ系の甘い香りが際立ってきます。

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page